
ネオファイトです
スローペースでUPしています(笑)
以前プレオープンの時に伺った、あおきさんへ
20日に正式オープンでどうなったのか楽しみです。

花関係はラーメン店はほぼ無い感じですね~

発券機がありました
女性のホール係が1名
なんか飲食手慣れた感じの対応。
ラーメン

ビジュアルはプレオープンと変わらずですね、
違うのが木製トレー(お盆)にのって出てきたのと、胡椒等が置いてありました。

スープ、
あっ変えちゃったのかな~?
プレの時は凄い醤油が効いていて、ちょっとオリジナル?って思ったのですが
たれと脂の感じが万人向けの感じに変わったのかな?

麺は低加水で硬めの茹で上げこれは変わらず

チャーシュー
同じく、しっかりと火が通ってる感じ

メンマ、それなりに味が濃い目で甘めのタイプ
コリコリと歯ごたえ有ります
おいしくいただきました

車は前が空いていれば停め放題です(笑)
相模原ってこーゆうところが良いですよね!

神奈川県相模原市中央区千代田2-2-15 メイプルビル B1F
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2020/07/01(水) 19:53:29|
- 相模原 あおき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ネオファイトです
本当にいい感じの気温ですね~
六花さんです
日曜日の丁度1時頃、今日は先客2名。
ですがその後15分位で満席に!
味噌ラーメン+半ライス(撮り忘れ)

見た感じ、普通かな?チャーシューの上に結構多めの生姜がのっています、魚粉もかな?
予想外に、塩・醤油より全体的な量が多い感じで、半ライスを頼んでしまったので…

ん~そっかぁ~
北海道の味噌ラーメンだ~(笑)
相模原、意外と無いんですよねこの感じ
味噌がざらっとそして野菜の旨味入り!
北海道出身の自分としては、懐かしい普通に美味しい味噌ラーメン
野菜と挽肉
見えないですが結構多めです。
これはありがたいです。
生姜が結構のっているので、これ混ぜるとヤバくないの?
と思ったのですが、そんなに強烈に来ないタイプの奴でした

麺は中太の縮れ多加水かな、茹で上げ硬め。
ん~これは多分女房好きそうとこの後交換
自分的には違うタイプの方が好き。

チャーシュー、低温調理っぽい感じのソフトな噛み応えでいいですね~

メンマ、標準位の硬さ、味付けもちょうどいい
塩ワンタン麺

前回、塩が旨い!と思い今回ワンタン頼んでみました(最初は女房が食べてた)
で、味噌と交換

ワンタン皮大きめで好きなタイプ、中の具材が分かりませんが、
挽肉じゃなく肉をみじん切りにした感じがします
こりっとした何か、レンコンかなぁ?後・・生姜?
他何か分かりませんが、ちょっと不思議な旨さのワンタン、旨いです。

チャーシュー、旨いです。
それでね、今回ワンタン麺にした為ワンタンの味がスープに混じったのか、
前回食べた塩ラーメンと味が違っていて、自分的には違うかなぁと思ってしまった次第で
また、塩食べに行こうかと思っています。
美味しく頂きました。

神奈川県相模原市中央区清新8-6-18
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2020/06/08(月) 18:34:18|
- 相模原 六花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ネオファイトです
食べログレビュアー「月森」さん情報で、メイプルビルに新店がとの事で
早速、ヨコカンにお米買いに行く予定があったので行って来ました(笑)
しかも、3・4・5日は無料!!

プレオープンだからなのかどうかはわからないですが、
とってもシンプルな外観

入店すると、メニューが無いので、人数だけ聞かれます。
気が引けたのですがこちらへと案内されたので、
4人掛けのテーブル席に一人で。
座席数は全部で17かなぁ?

器はよくあるタイプ
パッと見シンプルな醤油ラーメン
刻み玉ねぎと小さめの海苔が八王子系を意識しているのでしょうか?

ん、醤油がかなり立っていますね~、煮干しがふんわりと。
なんかスッキリ濃い目、色々な旨みが凝縮され~の逆!
これはこれで、最近あまり無い様な、
どんどん引き算して行って最終的にこれになったような
そんな印象。
これ多分女房はドンピシャかも

麺は低加水目の細麺 (これも女房好み(笑))
茹で上げは結構固め、スープの濃さを考えると合っていると思うけど
個人的にはもうちょっとやわ目がいいなぁ(笑)
20日オープンとの事ですが、メニューがどんな感じになるかが楽しみですね
あと、味がこのままなのか、更に変えるのか、わかりませんが。
ライスは欠かせないでしょう!是非とも。
なんか最近相模原どんどん美味しいお店ができてきてうれしいばかりです。
車は、さくら通りの両側辺りに路駐が出来ますよ。
美味しく頂きました。


RDBにまだ載っていないので
メイプルビルの地図です。
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2020/06/04(木) 13:36:25|
- 相模原 あおき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ネオファイトです
4月の頭に本当に忙しかった自治会役員が終わって、さて麺活と思った矢先にコロナ…
そろそろいいよねぇと思い復活です。
(いへいたさんはがんがん更新していますね!)
新店の六花さんへ

駐車場は4台、横幅は広いですが、奥までちゃんと下がって停めないと奥の車が出にくくなります。
日曜日の午後2時頃、店内はほぼ満席で外で少し待ちました。
ああ、もう人気店になっている模様
メニュー


塩ラーメン

あえてあまり調べずに行ったのですが、なんか期待できる感じじゃないですか!
後で調べたら「いへいた」さんもかなりの好印象のレビューでした~

って、
スープ旨!
食べ進めると色んな旨みが~
貝が効いてますね~正直個人的に言って相模原の塩ラーメンベスト3入りですね(笑)
で、あらためて店主さんのTwitterを見ると「掃湯」(サオタン)と言う中華料理の技法でスープを作っているそうです。
凄い!

麺は中細若干縮れ、加水率低くは無いと思うのですが、ざらっとした舌触り
函館の出口製麺さんだそうです、個人的には好きだなぁ、
でも、この麺ならもうほんのちょっとスープの塩分が欲しいとちょっと思いました。

お麩いいですね~
スープが染みて(私の田舎ではしゅんで、笑)から食べましたが有りですね~

低温調理と思われるチャーシュー、
柔らかく優しい感じ。
あと、画像に無いですが、メンマはけっこう歯ごたえの有るタイプです。
醤油ラーメン

店主のTwitterで、味変ギミックを感じてください的な事が書かれていましたが、
まさにこれはそのようです、嫁が頼んだのですが、
私も少し食べましたが、最初は意識高い系のマイルド系な感じ⇒途中からいきなり生姜が主張⇒
最後には節系が出てくると言う、とても楽しめる感じになっているようです。
美味しく頂きました!

神奈川県相模原市中央区清新8-6-18
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2020/05/26(火) 19:43:28|
- 相模原 六花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ネオファイトです
これも3月
本当に去年はラーメン店行っていませんでしたねー
でも今、新型コロナウイルスの絡みで、正直ラーメン店行っていませんごめんなさい。
自作はやっていますので、そのうちUPの予定です。


やっぱり、相模原で八王子系なら今はここしかないかなぁ


でも、実際八王子近いし、
そっちに行った方がいいかも(笑)
美味しく頂きました

神奈川県相模原市緑区二本松4-26-10
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2020/04/21(火) 19:39:30|
- 相模原 太尊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0